カート内を見る 会員の登録・確認・変更 買物の手順・お支払い方法・送料 お問い合せ サイトマップ

令和7年4月1日

■令和7年紀州南高梅・古城梅の販売価格ですが、令和6年度の大凶作の影響により梅干が大幅な在庫不足となり、それに伴い紀州南高梅・古城梅価格が高騰しております。御理解賜りますようよろしくお願い申し上げます


収穫時期の異なる品種を多数ご注文される場合は、送料・代引手数料がそれぞれ個別に必要となります。御注文確定の際は一回分の送料・代引手数料で表示されますが、後ほど当農園より2回分の送料・代引手数料に訂正変更し、御確認メールにて御案内致します。


■今年度の紀州南高梅の作柄ですが、平年以下の不作ぎみを予想しております。一人あたりの購入数量を制限させて頂きます(5キロ 3箱まで、10キロ 2箱まで)。その他、古城梅・ちょっと紅梅・紅梅においても同様に制限させて頂きます。御了承下さいませ。


<在庫状況> 

特選 2Ⅼ・L 在庫あり  (3L・4L在庫切れ)

キズ 4Ⅼ・2Ⅼ 在庫あり   (L・3L在庫切れ)

■スマホからでも御注文頂けるよう、手作りでスマホ専用HPを作成致しました(^^)/ぜひ御利用下さいませ。

青梅・完熟梅 購入案内


青梅を御購入されるお客様へ。 

青梅 の 収穫・発送時期 

 
古城梅 (梅酒・梅ジュース)     5月中~下旬頃
 

南高青梅・ちょっと紅梅・紅梅  6月初旬~中旬頃
                 
南高梅干用完熟梅    6月中~下旬頃


御予約受付順に、順次発送を行います。

収穫時期には、HP上に、御注文日を目安にした発送状況を随時記載致しますので、そちらも合わせて御参考下さいませ。


病気の発生 ・ 天災について

例年4月より古城梅・南高梅の御予約を承っておりますが、

収穫の6月まで、果実の病気の発生・天災による果実への被害など、万一予期せぬ不測の事態が発生した場合、御予約頂いている青梅・完熟梅を発送できない場合がございます。

その際は当方の都合により、キャンセルとさせて頂きますので、御理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。


当農園への御連絡について

我が家は、生産のみを行っている個人の梅農家です。日中は収穫・出荷作業の為、お問い合せの電話に出れない場合が多くなりますので、お手数ではございますが、なるべくメールにて御連絡頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。


南高梅の販売価格について

当農園では、全国的に栽培されている 数ある梅の品種の中より、 本場紀州の 『梅干の最高峰 紀州南高梅』 を収穫発送しております。

ですが、近年の異常気象による大幅な収穫量の減少 (2018年塩害の被害・2020年の大凶作) により、年々持続安定的な南高梅の収穫が非常に困難な状況になってきております。

その年度の市場販売価格をもとに当店の販売価格を掲示させて頂いております。HPオープン当初より当農園を御贔屓頂いているお客様には誠に申し訳ございませんが、何卒御理解賜りますようお願い申し上げます。

ページトップへ